看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護学生2017年9月号

『月刊雑誌』2017年9月号
Vol.65 No7 

看護学生2017年9月号

2号連続 しくみの理解に基づく 症状の観察と報告@ 呼吸困難・嚥下困難・浮腫・発熱
藤井徹也
“調べ学習”スタートガイド
渡邉誘美
B5判/96頁/定価990円(本体900円+税10%)
404090


●説明
特集1 2号連続
しくみの理解に基づく症状の観察と報告@
呼吸困難・嚥下困難・浮腫・発熱



「特集1」は2号連続(9月号・10月号)で,症状の起こるしくみ,その症状を引き起こす疾患,症状に関連する観察項目を解説し,観察した結果の報告の例を紹介します。人間のからだに異常が起こったり,病気になってしまったときに現れる症状には,様々なものがあります。患者さんに何らかの症状が現れているとき,看護者はその様子をもれなく観察したうえで,それを的確に報告できなければなりません。そのためには,なぜその症状が起こるのか,そのしくみを理解しておくことが大切です。これにより観察すべき項目の根拠がわかり,報告すべきことの優先順位もきっとわかってくるはずです。さらに,疾患と症状のつながりも併せて押さえておきましょう。


特集2
“調べ学習”スタートガイド



“調べ学習”のポイントを解説します。学習や課題に自発的に取り組めるよう,情報の調べ方,集めた情報のまとめ方の手順を具体的に説明します。自ら率先して学ぶことの楽しさを一緒に実感しましょう!

≪本誌の説明≫
『看護学生』は,准看護師試験のための月刊総合学習誌です。充実の特集記事と盛りだくさんの連載記事で,准看護学生さんの毎日の学習,臨地実習,准看護師試験,進学のためのお手伝いをしています!

●目次
  ★ JKG(准看護学生)の生活向上委員会
    実習記録の書き方のコツを教えてください! /広島市医師会看護専門学校医療高等課程


 特集1 2号連続

しくみの理解に基づく 症状の観察と報告@
呼吸困難・嚥下困難・浮腫・発熱

    ……………………………………………………………… 藤井徹也

 特集2

“調べ学習”スタートガイド
    ……………………………………………………………… 渡邉誘美


これでわかる! 疾患と看護と薬

   パーキンソン病
    <疾患の基礎知識> /今井広恵
    <看護の展開> /井中悠子
    <薬の基礎知識> /今井広恵

学習応援コーナー

  ★ 人体のしくみと働きドリル
    消化器系・体温/和田美江子

  ★ 基礎学力アップドリル
    数学 第6回 比/山口 歩
    国語 第6回 漢字・語句E/敬語表現@/山口 歩

  ★ 准看護師試験想定模擬問題
    基礎看護技術B/臨床看護概論/田中 健・他

実習応援コーナー

  ★ なぜ? を知る ビジュアル基礎看護技術
    第18 回 浣腸/横森久美子

  ★ ヘンダーソンの理論を用いたアセスメント教室
    第6回 事例を用いたアセスメントC/鍋倉扶美・他

  ★ のぞいてみよう! 患者さんのストーリー
    第6回 看護師だから気づいてしまう/鈴橋加織

進路を考えるコーナー

  ★ 先輩のお仕事ナビ
    一般病棟/伊藤千穂

  ★ 進学コース情報ナビ
    水戸市医師会看護専門学院看護学科

 読み物コーナー

  ★ 医療・看護情報アラカルト

  ★ JKGの今月のいやし

  ★ 医学の力でラクラク合格!Dr. 吉田の勉強生活テクニック!
    第18 回 患者さんとうまくコミュニケーションをとるためのポイント/吉田たかよし
●その他
≪『看護学生』を年間定期購読しませんか?≫
 『看護学生』は継続して購読することで実力がつく雑誌です。
小社ホームページからお申し込みいただくと,送料無料でご自宅までお届けいたします! 
詳しく知りたい方はココをクリック!

                


『看護学生』年間定期購読のご案内


≪次号予告≫

特集1
2号連続 しくみの理解に基づく症状の観察と報告A


連続特集の第2段となる10月号では,引き続き実習先の受け持ち患者さんの症状の観察とその報告について特集します。皆さんが実習先で出合うことがある重要な症状について取り上げ,症状のしくみや,その症状をもたらす疾患・病態への理解をつなげる内容となっています。さらに観察と報告の重要性とそのコツについても,しっかりと解説します。

特集2
認知症患者さんとのかかわり方


認知症について理解を深め,認知症患者さんとの接し方・かかわり方を学びます。皆さんが臨地実習で担当する認知症と高齢患者さんとのかかわりでよくある場面と,そのときの接し方の基本をQ&A形式で紹介します。



2017年10月号は9月9日発売!