看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護技術2010年5月号

『月刊雑誌』2010年5月号
Vol.56 No6 通巻820号

看護技術2010年5月号

理解して実践するがん化学療法
大畑美里
B5/88頁/定価1,210円(本体1,100円+税10%)
401050


●説明
◆理解して実践するがん化学療法
●目次
がんを知り,薬と治療を基本からひもとくから,がん看護の知識・スキルがアップ!
--------------------------------------------------------------------------------
理解して実践するがん化学療法     (編集協力/大畑美里)
【1】
がん細胞の特性
(山内照夫/聖路加国際病院)
【2】
がん化学療法とは(山内照夫/聖路加国際病院)
【3】
抗がん剤を理解しよう(中野絵里子/聖路加国際病院)
【4】
分子標的薬を理解しよう(中野絵里子/聖路加国際病院)
【5】
抗がん剤の安全な投与(永野悦子/聖路加国際病院)
【6】
ミキシングと曝露対策(佐保邦枝/聖路加国際病院)
【7】
急性反応のモニタリングと管理(黒柳貴子/聖路加国際病院)
-----------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------
連載

●達人に学ぶ! ケアの実践知D
 
●からだのしくみと考える看護技術
 排泄援助 ――― 今井美香(名古屋大学大学院)・他
●トリアージ判断トレーニングD
 胸痛 ――― 藤井弥生(東邦大学医療センター大森病院)
●画像診断ナビ
 【呼吸器・循環器編】 ―――――― 嶋岡英輝(大阪市立総合医療センター)
 【脳神経編】 ――――――――― 荒木 尚(国立成育医療センター)
 【消化器編】 ―――――――――― 近藤 匡(筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター)
●血液浄化療法のなぜ? なに?D  
 透析中に起こりやすい症状と対策 ―――戸田さやか(東京医科大学病院)
●明日の看護に生かすデスカンファレンス  
 国立がんセンター東病院緩和ケア病棟におけるデスカンファレンスの実践 ――― 關本翌子(国立がんセンター)
●医療・福祉制度へのナースコール〜教えて!看護師さん< 
 第5回 被害に遭遇したときの補償について知っておこう ――― 小嶋章吾(国際医療福祉大学)
●なるタマ連載 
 炎症とは?〜風邪の症状が夜に強まる理由〜 ――― 山田春木(社会保険中央病院内科部長)
●薬に強くなるP
 気管支拡張薬・喘息治療薬 ――― 山口悦郎(愛知医科大学)
●臨床看護研究の進め方P 
 パソコンを利用した質的・量的研究─内容分析を例に(2) ――― 上野栄一(福井大学)
------------------------------------------------------------
●その他
-----------------------------------------------------------------------

次号の予告


◆特集
生体侵襲がよくわかる!
1.生体侵襲とは
2.生体反応とは
1)内分泌系の反応
2)神経系の反応
3)炎症反応―免疫系の反応
4)代謝系の反応
3.生体侵襲への看護
1)循環器
2)脳神経
3)外傷

●生体侵襲の基本を,生体反応を内分泌系,神経系,免疫系,代謝系からわかりやすく理解できます!
●生体侵襲に対する看護がわかります!


--------------------------------------------------------------------------------