看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

書籍

看護診断のアセスメント力をつける 第1版

 

看護診断のアセスメント力をつける 第1版

−臨床判断力をみがく看護過程−

編著:岡ア美智子・道重文子

B5判/336頁/定価3,960円(本体3,600円+税10%)
ISBN:978-4-8392-1569-9
第1版/2013年 05月


●説明
<ホームページリニューアルのお知らせ>

平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。

この度、当社のホームページにつきまして、より見やすく、快適に利用できるように、構成やデザイン、および一部仕様を一新いたします。

また、リニューアルに伴い、商品のご購入方法が変更となります。
・オンライン書店での購入。
・最寄りの書店(刊行物取扱い書店をご覧ください)


購入はこちらから(オンライン書店E-honサイトへ)



これまでとご利用方法が異なりますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

●目次
看護診断のアセスメントには、看護診断用語体系の理解と同時に論理的思考能力を必要とします。本書は、この看護診断のアセスメントがわかる詳細な解説と、実習や臨床での看護計画立案時に広く活用できるように17事例から27の関連図および看護診断に対する看護計画を取り上げています。これにより、看護の臨床判断力を促進することが可能になります。


《編著》
岡ア美智子(国際医療福祉大学大学院教授)
道重文子 (大阪医科大学看護学部教授)

第T章 看護過程の基礎知識
●看護過程の成り立ちとその構成要素
●臨床判断力をつける看護過程の学び方

第U章 看護診断を導き出すプロセスとNANDA-NOC-NICのリンケージ活用
●看護診断の生成過程と基礎知識
●NANDA-NOC-NICのリンケージ
●事例で理解する看護診断とNANDA-NOC-NICの活用

第V章 事例をとおして学ぶ看護過程
●外来でインターフェロン療法を受ける肝炎患者の看護過程
 ・・・【安楽障害】
●急性骨髄性白血病が再発し発熱や食欲低下を契機に全身状態が悪化した患者の看護過程
 ・・・【高体温】
●糖尿病を発症し血糖コントロールに向けた知識が必要な患者の看護過程
 ・・・【知識不足】
●【S状結腸がん@術前】ストーマ造設によるボディイメージの変化に不安を抱えるS状結腸がん患者の看護過程
 ・・・【不安】【便秘】
●【S状結腸がんA術直後】術後疼痛が強く離床が進まないS状結腸がん患者の看護過程
 ・・・【急性疼痛】
●【S状結腸がんB術後回復期】ストーマに対して悲観的言動がみられるS状結腸がん患者の看護過程
 ・・・【ボディイメージ混乱】
●【大腿骨頚頸部骨折@術前】大腿骨頸部骨折による疼痛のため身体可動性に障害のある患者の看護過程
 ・・・【身体可動性障害】
●【大腿骨頸部骨折A術直後】大腿骨頸部骨折のため人工骨頭置換術を受け、術後せん妄を発症した患者の看護過程
 ・・・【急性混乱】
●【大腿骨頸部骨折B術後回復期】大腿骨頸部骨折で人工骨頭置換術を受け、歩行が不安定な患者の看護過程
 ・・・【移乗能力障害】
●【前立腺がん@術前】日本で前立腺全摘術を受けることを決心したが不安な状況にある外国人患者の看護過程
 ・・・【尿閉】【言語的コミュニケーション障害】
●【前立腺がんA術直後】前立腺全摘術後、孤立感のために苦痛が増強した外国人患者の看護過程
 ・・・【社会的孤立】
●【前立腺がんB術後回復期】前立腺全摘術後の合併症に悩む外国人患者の看護過程
 ・・・【腹圧性尿失禁】【性的機能障害】
●【肝移植@術前】原発性胆汁性肝硬変と診断された患者が、葛藤を繰り返しながら生体肝移植術を受ける決意をするまでの看護過程
 ・・・【意思決定葛藤】【出血リスク状態】
●【肝移植A術直後】原発性胆汁性肝硬変にて生体肝移植術後、肝機能障害を回復していく患者の看護過程
 ・・・【肝機能障害リスク状態】【体液量平衡異常リスク状態】
●【肝移植B術後回復期】原発性胆汁性肝硬変にて生体肝移植術後、生活を再構築していく患者の看護過程
 ・・・【感染リスク状態】【自己健康管理促進準備状態】
●【胃がん@術前】初めての入院・手術で不安を感じている患者が胃全摘術を受けるまでの看護過程
 ・・・【不安】【悪心】
●【胃がんA術直後】胃全摘術後、術後合併症を予防し食事が開始になるまでの患者の看護過程
 ・・・【急性疼痛】【感染リスク状態】
●【胃がんB術後回復期】胃全摘術後、食事や仕事、日常生活を再構築していく患者の看護過程
 ・・・【栄養摂取消費バランス異常:必要量以下】【非効果的自己健康管理】
●急性心筋梗塞を発症し、経皮的冠動脈形成術を受けた患者の心臓リハビリテーション開始時の看護過程
 ・・・【心拍出量減少】【急性疼痛】
●血液透析療法が必要になりシャント造設術を受ける慢性腎不全患者の看護過程
 ・・・【体液量平衡異常リスク状態】【消耗性疲労】
●闘病意欲が低く血糖コントロールに向けた生活改善が必要な患者の看護過程
 ・・・【血糖不安定リスク状態】
●急性骨髄性白血病と診断され、化学療法目的で入院した患者の看護過程
 ・・・【非効果的抵抗力】
●日常生活動作の向上を目指したパーキンソン病患者の看護過程
 ・・・【嚥下障害】【転倒転落リスク状態】
●症状の進行に不安を抱える筋萎縮性側索硬化症患者の看護過程
 ・・・【非効果的呼吸パターン】【悲嘆】
●肺がん(小細胞がん)による骨転移を発症し、終末期を迎えている高齢患者の看護過程
 ・・・【非効果的呼吸パターン】【皮膚統合性障害リスク状態】
●病気や治療に対する理解が不十分な回復期前期の統合失調症患者の看護過程
 ・・・【ノンコンプライアンス】【自己同一性混乱】
●外泊に伴い抑うつ症状が再燃した回復期のうつ病患者に対する看護過程
 ・・・【自尊感情慢性的低下】【不眠】

第W章 看護過程展開の自己評価
●学習過程における自己評価
●看護過程展開能力の自己評価