看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

書籍

看護学生のための レポート&実習記録の書き方 第2版

 

看護学生のための レポート&実習記録の書き方 第2版

編著:百瀬千尋

B5判/226頁/定価2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN:978-4-8392-1567-5
第2版/2016年 01月


●説明
<ホームページリニューアルのお知らせ>

平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。

この度、当社のホームページにつきまして、より見やすく、快適に利用できるように、構成やデザイン、および一部仕様を一新いたします。

また、リニューアルに伴い、商品のご購入方法が変更となります。
・オンライン書店での購入。
・最寄りの書店(刊行物取扱い書店をご覧ください)


購入はこちらから(オンライン書店E-honサイトへ)



これまでとご利用方法が異なりますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

●目次
レポートも! 実習記録も! “何をどう書くか”がわかる!
●PARTTでは、看護学生にとっての“書くこと”の意義を確認したうえで、文章の基本的なルールをQ&A方式でやさしく解説しています。
●PARTUでは、たくさんのレポート・実習記録の実例を見せながら、よく書けているところ・改善すべきところを具体的に詳しく解説しています。書けるようになるヒントが満載です!

本書第1版(『あなたも書けるパーフェクトレポート』)はこちら


《編著》
百瀬千尋(JCHO東京新宿メディカルセンター附属看護専門学校教務主任)

PARTT 看護学生が“書く”ということ
 〈看護学生が“書く”ことの意義〉“書く”ために、意識しておきたいこと
     Q1 レポートを、あんなにたくさん書くのはなぜ?
 〈書くときのマナーとアドバイス〉書けるようになるには、何が大切?
     Q2 書けるようになるために、大切なことは?
 〈書くときのルールと具体策〉書くために、知っておくべきことは?
     Q3 文章を書くために、必ず知っておくべきルールは?
     Q4 実際には、どうやって書いていけばいいの?
     Q5 感想文のような文章から脱するためには、どうすればいい?
      コラム1 著作権と著作者
      コラム2 文献表示のルール
 まとめ 実際のレポートをみてみよう!

PARTU いろいろなレポート 書き方のポイントと評価の視点
  基礎看護技術演習記録
   基礎看護技術演習って、どんな演習?/演習記録の実例と講評
  見学実習記録
  はじめに 書き方のポイント
  @外来部門見学実習
    外来部門見学実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  A看護補助者業務見学実習
    看護補助者業務見学実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  B施設見学実習
    施設見学実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  領域別 臨地実習記録
  はじめに 書き方のポイント
  @成人看護学実習(慢性期)
    成人看護学実習(慢性期)って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  A成人看護学実習(急性期)
    成人看護学実習(急性期)って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  B老年看護学実習
    老年看護学実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  C小児看護学実習
    小児看護学実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  D母性看護学実習
    母性看護学実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  E精神看護学実習
    精神看護学実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評
  統合看護実習記録
    統合看護実習って、どんな実習?/実習記録の実例と講評