看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

雑誌

看護展望2022年7月号

『月刊雑誌』2022年7月号
Vol.47 No8 通巻595号

看護展望2022年7月号

面会制限下で求められる
患者家族との新しい関係構築のかたち
執筆・編集協力=堀 成美
B5判/88頁/定価1,650円(本体1,500円+税10%)
402070


●説明
<ホームページリニューアルのお知らせ>

平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。

この度、当社のホームページにつきまして、より見やすく、快適に利用できるように、構成やデザイン、および一部仕様を一新いたします。

また、リニューアルに伴い、商品のご購入方法が変更となります。
・オンライン書店での購入。
・最寄りの書店(刊行物取扱い書店をご覧ください)


購入はこちらから(オンライン書店E-honサイトへ)



これまでとご利用方法が異なりますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。
●目次
特 集

面会制限下で求められる
 患者家族との新しい関係構築のかたち

  執筆・編集協力=堀 成美(感染対策コンサルタント/看護師)

コロナ禍の患者家族の面会制限によって病院・看護師と患者家族のコミュニケーションの機会が減り、良好な人間関係が構築できずに患者の容態の変化や治療方針に関して後から問題になる事例が増えてきています。
本特集では、その問題の解決法とwithコロナ時代に求められる患者家族との新しい関係構築のかたちについて、東京都看護協会、感染管理認定看護師、感染症対策コンサルタント、医療ライター、弁護士など各専門家からの提言をまとめました。


Interview

「セル看護提供方式®」と飯塚病院の取り組みが、これからの看護の現場を変える
  森山由香

特  集

面会制限下で求められる
 患者家族との新しい関係構築のかたち

  執筆・編集協力=堀 成美

PART 1 導入

面会制限下の病院、施設でどのようなことが起きているか
  石戸 諭

PART 2 医療機関での患者家族とのコミュニケーションの実態

コロナ禍において直面した患者家族とのコミュニケーションに関する問題への取り組み
  前多 香

PART 3 患者家族とのトラブルへの対応方法

患者家族とのトラブル・ケーススタディ
  白鳥秀明

PART 4 対談

新型コロナ流行期に訪問看護ステーションを立ち上げて
  別府文隆・堀 成美

PART 5 東京都看護協会の取り組み

東京都内の病院におけるオンライン面会促進のための看護協会としての活動
  仙道かほる・菊地美貴・山元惠子

PART 6 事例

オンライン面会で患者と家族をつなぐ
  澤田美絵

管 理

学びなおし! 看護研究・指導のポイントF
「はじめに書いてみた?」:研究の背景について
  磯部知愛・添田英津子

新人・発達障害・メンタル不調者と周囲とのコミュニケーションギャップ解消法C
 本人と周りの認識のズレに気づき、歩み寄ることで、職場環境を改善しよう!

職員のメンタルヘルス不調で困った際の相談先を考える
  谷原弘之

看護のベンチャービジネスを創る挑戦者たちF
看護職どうしのつながりと助け合いをとおしたキャリア開発支援
  門元記子

心とからだを癒やす簡単ボディメンテナンスF〔解説動画付き〕
腹部のストレッチ・筋トレ×看護でボディメイク
  小菅 亨

教 育

新カリキュラム元年 新しい臨地実習のかたちE
地域の特性を生かした診療所実習
 相模原看護専門学校

  戸田知恵子・鎌内めぐみ・水澤晴代

公開! 私たちのオリジナル学内演習・院内研修用動画E〔解説動画付き〕
基礎看護学看護技術の全身清拭・寝衣交換の動画
  安藤かよ子・鍋田啓子・福井綾乃・藤田尚美・坂東真美

実践報告
学内実習としての「基礎看護学実習T」の体験評価
  朝倉真弓

 

TOPICS
日米首脳会談 対中国「同盟の抑止力を強化」 
 岸田首相「防衛費 相当な増額」を表明 ほか

  水巻中正

こころをみつめるBOOK GUIDE Vol.175
本郷由美子 著『虹とひまわりの娘』
  皆藤 章
●その他
【次号予告】

『看護展望』2022年8月号は2022年7月25日発売!

特 集

看護管理者に求められる
 ヤングケアラーへの理解と支援


家族の世話や介護をしている18 歳未満の子どもたち「ヤングケアラー」の存在が徐々に注目されています。2022年度の診療報酬改定では、患者家族がヤングケアラーである場合、対象を支援した病院には診療報酬が算定されることとなったため、看護管理の観点からもヤングケアラーについての理解がこれまで以上に求められるのではないでしょうか。
そこで本特集では、ヤングケアラーの実態と診療報酬改定のポイントを説明しながら、病院と看護職が新しく取り組むべきことについて解説します。

連載

『学びなおし! 看護研究・指導のポイント』G
  磯部知愛  東京成徳短期大学
  添田英津子 慶應義塾大学

『心とからだを癒やす 簡単ボディメンテナンス』G
  小菅 亨 R&F

『看護のベンチャービジネスを創る挑戦者たち』G
  山咲凛子 日本ナースオーブ

『新カリキュラム元年 新しい臨地実習のかたち』F
  山田かおる 東葛看護専門学校

『公開! 私たちのオリジナル学内演習・院内研修用動画』F
  穴井めぐみ 福岡女学院看護大学

『新人・発達障害・メンタル不調者と周囲とのコミュニケーションギャップ解消法』D
  谷原弘之 川崎医療福祉大学

※タイトル、内容などは変更になる場合があります。


≪『看護展望』を年間定期購読しませんか?≫
小社ホームページからお申し込みいただくと,送料無料でご自宅までお届けいたします! 

『看護展望』年間定期購読のご案内