看護を中心に医療・保健・介護福祉の発展を支え続ける専門出版社

書籍

看護実践のための根拠がわかる母性看護技術 第3版

根拠がわかる看護技術シリーズ 

看護実践のための根拠がわかる
母性看護技術 第3版

編著:北川眞理子・谷口千絵・藏本直子・田中泉香

B5判/336頁/定価3,960円(本体3,600円+税10%)
ISBN:978-4-8392-1693-1
第3版/2022年 09月


●説明
<ホームページリニューアルのお知らせ>

平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。

この度、当社のホームページにつきまして、より見やすく、快適に利用できるように、構成やデザイン、および一部仕様を一新いたします。

また、リニューアルに伴い、商品のご購入方法が変更となります。
・オンライン書店での購入。
・最寄りの書店(刊行物取扱い書店をご覧ください)


購入はこちらから(オンライン書店E-honサイトへ)



これまでとご利用方法が異なりますので、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申しあげます。

●目次
本書は、母性看護学は周産期の母子とその家族を対象とした看護のみならず、女性のライフサイクル各期の性にかかわる課題の支援を紹介しています。母性看護技術には幅広い看護技術が含まれますが、本書では周産期の母子とその家族を対象とした看護技術に焦点をあてています。

《第3版の特長》
看護技術の動画を視聴できる教材へ。本書の看護技術の記載内容と直接的に連動した動画をQRコードから母性看護学実習の場面で実施される技術について,看護師/助産師の実際の動きや声かけを動画で視聴することができます。
周産期における最新のケアの方法を豊富なカラー写真、イラストから視覚的に学習できます。
実際に看護技術を実践する場面を具体的に想定した学びができます。
母性看護に関連する法律や制度についても表や図を使って効果的に学習できます。


《編著》
北川眞理子 鳥取看護大学看護学部
谷口 千絵 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部
藏本 直子 金城学院大学看護学部
田中 泉香 名古屋市立大学大学院看護学研究科

《執筆者》
谷口 千絵 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部
北川眞理子 鳥取看護大学看護学部
瀬谷絵莉佳 神奈川県立保健福祉大学
藏本 直子 金城学院大学看護学部
下見 千恵 広島国際大学看護学部
杉下 佳文 人間環境大学看護学部
田中 泉香 名古屋市立大学大学院看護学研究科
脇本 寛子 名古屋市立大学大学院看護学研究科
安達久美子 東京都立大学健康福祉学部看護学科
真鍋えみ子 同志社女子大学看護学部
喜多 里己 日本赤十字看護大学さいたま看護学部
五十嵐稔子 奈良県立医科大学医学部看護学科
小笹 幸子 福井医療大学保健医療学部
中川 有加 静岡県立大学看護学部
島田真理恵 上智大学総合人間科学部看護学科
渡邊 典子 新潟青陵大学大学院看護学研究科
寺口 顕子 高崎健康福祉大学保健医療学部看護学科
板谷 裕美 滋賀県立大学人間看護学部
上山 直美 千里金蘭大学看護学部
田淵 紀子 金沢大学医薬保健研究域保健学系
名取 初美 山梨県立大学看護学部

第T章 母性看護学の実践に向けて
 1 母性看護学の対象の理解
 2 母性看護学のアセスメントとケアの考え方

第U章 妊娠期のアセスメントとケア
 1 妊娠初期の妊婦のケア
 2 妊娠中期の妊婦のケア
 3 妊娠末期の妊婦のケア

第V章 分娩期のアセスメントとケア
 1 分娩第1期のケア 
 2 分娩第2期のケア
 3 分娩第3期のケア 
 4 分娩2時間までのケア

第W章 産褥期のアセスメントとケア
 1 出産後24時間の褥婦のケア
 2 出産後から入院期間中の褥婦のケア
 3 退院から出産後1か月までの褥婦のケア
 4 産後に仕事復帰する女性のケア

第X章 新生児期のアセスメントとケア
 1 出生直後の新生児のケア 
 2 出生後24時間以内の新生児のケア
 3 出生2日目から退院までの新生児のケア
 4 退院から出生後1か月までの新生児のケア